「鍵穴のクスリ2」揮発洗浄剤で鍵穴の油・ゴミ・ホコリを取り除いて、鍵がスムーズに! あっと解消 本店
揮発洗浄剤で鍵穴の油・ゴミ・ホコリを取り除いて、
鍵がスムーズに!
【鍵穴のクスリ2】


ホコリがたまりやすい鍵穴。 ノンオイルだからベトつかず、ホコリがつきにくい「鍵穴のクスリ2」で、普段からのお手入れ。 動きはいつもスムーズ!さらに、効果も長持ち!
「鍵穴のクスリ2」は、鍵穴に間違って多用され作動不良の原因になっている潤滑オイルとシリコーンオイルの劣化した油とゴミの汚れを強力に分解洗浄できる2種類の油性系揮発洗浄剤を配合しました。
揮発洗浄後は粉末ボロンがかぎの動きをスムーズにします。

- 洗浄力が高いと鍵穴を傷めてしまうのでは?
- 樹脂やゴム、プラスチック、金属などにかかっても問題はありません。
「鍵穴のクスリ2」を使うことで、トラブルの原因となるシリコンオイルや潤滑油を分解洗浄してくれるので、使うほどに安心です。
- 潤滑力が持続するのはなぜ?
- 「鍵穴のクスリ2」をスプレーすると、溶剤が、鍵穴の内部にこびりついたシリコンオイルや潤滑油、ホコリ、ゴミなどを分解洗浄したのち、溶剤は揮発して粉末ボロンだけが潤滑層として残ります。
粉末ボロンの分子は六角形の結晶が何層にも重なった形をしてるので、鍵を差し込むなどの衝撃を加えると表面が「はがれる」「移動する」「別の場所に移動する」という動きを繰り返します。
このようにボロンが移動し続けることで、ゴミやホコリが鍵穴内に定着せず、潤滑力が持続するのです。
- 相性のいい鍵穴は?鍵穴以外に使えるところは?
- シリコンスプレーや潤滑スプレーを使っている、あるいは以前使ったことがあるという鍵穴におすすめ。
特に屋外で使用する玄関錠や南京錠、車、単車、自転車のU字ロックなど、ホコリやゴミ、砂などが入りやすい鍵に最適です。
また、べたべたせず手を汚さないので、ダイヤル錠にもおすすめです。
鍵穴以外では、戸車や椅子のキャスターなど、ホコリが付きやすいところに活用できます。
- 他の潤滑スプレーと比べてどこが優れているの?
- 「鍵穴のクスリ2」は、
●新配合の石油系洗浄剤による強力洗浄
●粉末ボロンによるホコリや汚れを定着させないドライで長期間の潤滑
●新開発の鍵穴専用ノズルによる的確な噴射のトリプル効果
を持たせた鍵穴専用の補修剤です。
油成分で潤滑させる潤滑オイルやシリコンオイルのように、のちのち鍵が作動不良を起しやすくなるような一時的な鍵穴の補修剤ではありません。

商品名 | 鍵穴のクスリ2 200ml |
鍵穴のクスリ2 17ml |
---|---|---|
サイズ |
直径 54mm 高さ 180mm |
縦 200mm 横 90mm 厚み 22mm |
個装重量 | 200グラム | 47グラム |
内容量 | 200ml | 17ml |
JANコード | 4936068001313 | 4936068001221 |


クロスの補修便利セット
¥2,620

クロスの洗剤
¥1,900

かくれん棒ミニ
¥2,620

インサルクラックシャット
¥3,180〜

コケ・カビ・スッキリ
¥1,480〜

かがみ美人
¥2,200
この商品をチェックした方は、こちらの商品もご覧になっています