「雨水タンク用 雨水取り出し口」雨トイを活かし、手軽な雨水利用! あっと解消 本店
雨トイを活かし、手軽な雨水利用!
【雨水タンク用 雨水取り出し口】


- 取水はトイに簡単に取り付けできます。
- 取り付けできる竪樋(たてとい)のサイズは、直径60mm、あるいは円周186〜190mm。
一般の住宅で多く使われているサイズです。必ず計測してからお求めください。 - 注ぎ口を上へたためば、竪樋(たてとい)になって通常の排水路へ流れ出ます。
- 注ぎ口を下へ開けば、竪樋(たてとい)の内部が閉ざされ水は容器の方に流れ出て貯水することができます。
- 趣味の大壷や、ウイスキー樽などに貯水すれば、さらにお庭が映えてきます。



- たてトイ切断後、パックンを水上側のたてトイに差込ます。
- パックンを持ち上げた状態で継手を水下側のたてトイに差込みます。
- パックンを水下側へスライドさせ、継手に差し込めば取り付け完了です。

人気商品