「タフシーバフロアブル 1L」葉腐病・フェアリーリング病・春はげ症など、芝生の病気対策に殺菌剤 あっと解消 本店
葉腐病・フェアリーリング病・春はげ症など
芝生の病気対策に殺菌剤
【タフシーバフロアブル 1L】

バイエルタフシーバフロアブルは適用病害と散布適期の幅広さ、そして効果の高さで定評があります。
- 優れた予防効果と治療効果があります。
- 比較的早い効果発現が期待できます。
- 抗菌スペクトラムが広く、多くの病害に有効です。
- ベントグラス、日本芝に比較的安全性の高い薬剤です。
項目 | 内容 |
---|---|
商品番号 | A-64440 |
商品名 | タフシーバフロアブル 1L |
ご案内 |
![]() |
![]() |
|
1本 | |
2本セット | |
3本セット | |
4本セット | |
5本セット | |
6本セット | |
12本セット (1ロット) |
※価格は税込みです。
【防除対象】
炭疽病、葉腐病(ブラウンパッチ)、ダラースポット病、ヘルミントスポリウム葉枯病、
フェアリーリング病、葉腐病(ラージパッチ)、スプリングデッドスポット

作物名 | 適用病害虫名 | 希釈倍数 (倍) |
使用時期 | 使用方法 (1平米当り) |
ベントグラス | 炭疽病 葉腐病(ブラウンパッチ) |
500 | 発病初期 | 0.5L散布 |
葉腐病(ブラウンパッチ) ダラースポット病 |
1,000 | 1L散布 | ||
ヘルミントスポリウム 葉枯病 カーブラリア葉枯病 フェアリーリング病 |
||||
日本芝 | 葉腐病(ラージパッチ) ヘルミントスポリウム 葉枯病 カーブラリア葉枯病 |
|||
カーブラリア葉枯病 | 500 | 0.5L散布 | ||
フェアリーリング病 | 1,000 | 1L散布 | ||
疑似葉腐病(春はげ症) | 休眠期前 |
総使用回数:本剤6回以内、テブコナゾール剤6回以内、ペンシクロン剤6回以内

【効果・薬害などの注意】
- ラベルをよく読む。記載以外には使用しない。
- 使用前に容器をよく振る(分離)。
- 使用量、使用時期、使用方法を守る。特に初めて使用する場合は病害虫防除所等関係機関の指導を受けることが望ましい。
- 使用量に合わせ薬液を調製し、使いきる。
- 空容器は圃場などに放置せず、3回以上水洗し、適切に処理する。洗浄水はタンクに入れる。
【安全使用上の注意】
- 散布時は農薬用マスク、不浸透性手袋、長ズボン、長袖作業衣等を着用する。作業後は手足、顔等を石けんでよく洗い、うがいをして、衣服を換える。
- かぶれやすい人は取扱いに十分注意する。
- 公園などで使用する場合、散布区域に縄囲いや立て札をたて、散布中および散布後(最小限その当日)に関係者以外は立ち入らせない。小児、人畜等に留意する。
【保管】
- 密栓し、直射日光をさけ、食品と区別して、冷涼・乾燥した所で保管すること。
- 小児の手の届くところには置かない。
- 火災時は、適切な保護具を着用し、消火剤等で消火に努める。
- 漏出時は、保護具を着用し布・砂等に吸収させ回収する。
- 移送取扱いは、ていねいに行う。
- 飲めません。
- 有効年月日に使用する。
- 体調の悪いとき、妊娠中、飲酒後等は取り扱い及び作業をしない。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | タフシーバフロアブル 1L |
種類名 | テブコナゾール・ペンシクロン水和剤 |
性状 | 類白色水和性粘稠懸濁液体 |
成分 | テブコナゾール10.0%、ペンシクロン15.0%、 界面活性剤/水等75.0% |
防除対象 | 炭疽病、葉腐病(ブラウンパッチ)、ダラースポット病、 ヘルミントスポリウム葉枯病、フェアリーリング病、 葉腐病(ラージパッチ)、スプリングデッドスポット |
使用する場所 | ゴルフ場の芝など |
人気商品