「ねこじゃすり」やすりの老舗ワタオカが開発した、猫がうっとりとろける不思議な道具 あっと解消 本店
やすりの老舗ワタオカが開発した
猫がうっとりとろける不思議な道具
【ねこじゃすり】

ネコがうっとりとろけるコミュニケーションブラシ「ねこじゃすり」ができました。
うっとりのひみつは…?
ねこの舌のようなザラザラとした細かなやすり面が気持ち良さのひみつです。
ねこの舌の表面はザラザラしていて、毛をからめとるブラシ(毛づくろい)の役割があります。
ねこの舌で舐められると痛いのは、舌の表面がやすりのような構造になっているからです。
毛づくろいの行為はネコにとってリラックス効果があり、ねこ同士のコミュニケーションを生むものでもあります。


開発のきっかけは愛猫「グーガ」
はじまりは偶然の発見。
野菜向けに樹脂製のヤスリの開発に行き詰まり悩んでいたある日、ふと飼い猫「グーガ」にブラシとして試してみると、明らかに気持ち良さそうないい反応が返ってきました。
もしかするとネコの舌触りに似ているのかもと試作を重ね「ねこじゃすり」が完成しました。
「ねこじゃすり」の使い方
全面に細やかな櫛歯が入っているので、どの方向からでも撫でることができます。ねこの様子を見ながらやさしく撫でてください。
使用後は水で丸洗いでき、清潔に保てます。
商品仕様




「ねこじゃすり」よくある質問
- 毛が取れますか?
- 毛を取るための商品ではございませんが、換毛期には取れることがあります。
- 犬にも使えますか?
- 短毛犬などには使えます。チワワなどは使えます(お腹回りなどの毛が短い場所)。
- ウサギやその他の小動物には使えますか?
- 猫用に開発した商品なので、様子を見ながらやさしくお試しください。
- 長毛種にも使えますか?
- 櫛歯が皮膚に届かないので、基本的にはおすすめしていません。
- どの程度の力加減で使えばいいですか?
- 猫の反応を見て、かゆいところを掻いてあげるような感覚で使用してください。
あなたの猫がグルーミングしている時のような力加減で使ってみてください。
- 洗う時には洗剤で洗っても大丈夫ですか?
- 大丈夫です。
- 煮沸消毒をしても大丈夫ですか?
- 耐熱温度が80℃なので、煮沸消毒はできません。
- 猫が全然懐かないのですが、どうすればいいですか?
- 生き物なので、当然個性があります。すぐに懐く猫もいれば、数年懐かない猫もいます。
時間をかけてゆっくり愛用してみてください。

ねこじゃすりの仕様
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | ねこじゃすり |
サイズ | 長さ210×幅36×厚み10mm |
材質 | AES |
仕様 | 耐熱温度80℃、耐冷温度-20℃ |
製造国 | 日本 |
人気商品