「カーストッパー 2本セット」コンクリート製の車止めと同等の耐久性!商業施設・公共機関などの安全対策に あっと解消 本店
コンクリート製の車止めと同等の耐久性!
商業施設・公共機関などの安全対策に
【カーストッパー 2本セット】

環境に配慮したリサイクル車止め。
廃プラ+廃ゴムで耐久性と環境に配慮したエコマーク認定品の車止めです。
頑丈なタイプなので大型商業施設、公共施設等の設置におすすめです。
重量も5kgとコンクリートブロック型と比較して軽量なので施工性にも優れています。
大型反射板は視認性に優れデザイン性も抜群です。
・サイズ:560×160×110mm
カーストッパー 2本セットのご購入 カーストッパーの施工要領
●アスファルトの場合

- 設置位置を決めて下穴を開けます。
約10mmの大きさで30mmから40mm開けてください。 - ブロワーなどで下穴の内部と設置面をきれいに掃除します。
- エポキシ接着剤を下穴の内部に注入します。使用量は1kgで13〜15本程度です。
- 接着剤を注入後余った接着剤は設置面に塗布して専用アンカーをハンマードリルなどで打ち込みます。
- 専用キャップをセットしてウエスなどでふきあげて設置完了です。
●コンクリートの場合

- 設置位置を決めて下穴を開けます。
約13mmの大きさで40mmから45mm開けます。 - ブロワーなどで下穴の内部と設置面を掃除します。特に下穴の中に粉塵が残っていないようにしてください。
- アンカーをハンマーで打ち込み拡張させます。専用打ち込み棒を使うと正確な打設ができます。
- インパクトドライバーでワッシャーとボルトを締め付けます。
ソケットサイズは17mmです。 - 専用キャップをはめてください。ウエスで本体をふきあげて設置完了です。

項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | カーストッパー 2本セット |
サイズ | 560×160×110mm |
重量 | 約5kg |
材質 | リサイクルプラスチック、リサイクルゴム ※リサイクル素材のため、 色むらや寸法に若干の誤差が生じることがございます。 |
人気商品