「コンクリートポンプ圧送用先行剤 ルブリ」先行モルタルの廃棄物を削減! あっと解消 本店
先行モルタルの廃棄物を削減!
【コンクリートポンプ圧送用先行剤 ルブリ】
「コンクリートポンプ圧送用先行剤 ルブリ」のご購入
「コンクリートポンプ圧送用先行剤 ルブリ」とは
【性能】
先端材料セルロースナノファイバーを利用し、1パックで50mの圧送性能を実現
【効果】
- 先行モルタルの廃棄物90%削減
- 先行モルタル車が1台不要に(CO2削減)
- 生コンスラッジを再利用したエコ製品
【技術登録】
- 国土交通省 NETIS登録CB-180006-VE(公共工事等における新技術活用システム)
- JIS化審議中(経済産業省:新市場創造型標準化制度採択)
- 静岡県新技術・新工法登録
- 多孔質炭酸カルシウム
※生コン工場から発生する生コンスラッジを特許技術にて粒度調整及び成分調整を行った炭酸カルシウムです。 - ハイドロタルサイト含有多孔質炭酸カルシウム
※生コン工場から発生する生コンスラッジを特許技術にて粒度調整及び成分調整を行った炭酸カルシウムのうち粉末度が高くハイドロタルサイトとカルサイトのみの成分で出来ている微粉末です。 - 沈降性炭酸カルシウム[合成炭酸カルシウム]
※化学的処理により粒子形状が均一な微粉末炭酸カルシウムです。 - 有機系蛍光顔料
※視認性の高いDayGlo社製の顔料を使用しています。 - (CNF)セルロースナノファイバー
※セルロース繊維をナノレベルまで解きほぐしたもの。 - セルロースファイバー
※バージンパルプから発生するマイクロサイズの繊維です。 - エリソルビン酸

- 設置・撤去・移動時等、人の手で取り扱う際は、必ず作業用手袋を着用して下さい。ルブリの保管は付属のペール缶または、密閉式容器に入れて保管して下さい。
- ルブリ溶液のpHはアルカリ性です。手荒れを防ぐためゴム手袋を着用して下さい。
- 台風などの突風で飛ばされる場合があります。荒天が予想される場合は固定もしくは撤去して下さい。
- ルブリは固化能力がないため原則廃棄として下さい。
※ただし、万が一混じっても体積比1%程度であれば強度低下などを招きません。 - 作成後のルブリ溶液において水分が分離した場合は再度混ぜればご利用可能です。
- 廃棄方法は、残コンと同じ方法で処理して下さい。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | コンクリートポンプ圧送用先行剤 ルブリ |
内容量 | 20kg(希釈不要タイプ) |
備考 | 国土交通省 NETIS登録CB-180006-VE (公共工事等における新技術活用システム) 静岡県新技術/新工法登録 |
人気商品