「コウモリよけ 貼るタイプ」ハーブの香りでコウモリの侵入を防ぐ! あっと解消 本店
コウモリ対策
ニオイ
ハーブの香りでコウモリの侵入を防ぐ!
天井裏・屋根裏・戸袋などに
【コウモリよけ 貼るタイプ】

- ハーブの香りでコウモリの侵入を防ぎます。
- 天井裏・床下・侵入口・被害個所に設置するだけで効果があります。
- 効果は約2週間〜1ヶ月間持続します(使用状況により異なります)。
- 主成分は天然香料を使用していますので、安全性が高く安心してお使いいただけます。
- 天井裏や軒下などに1畳あたり2〜4個の割合で置いてください。
- まとめて置かず分散させて置いてください。
- 手の届かない所に設置するときはひもをつけて投げると回収も簡単です。
- 姉妹品のコウモリよけスプレー(コウモリ忌避スプレー)を併用すると効果が高まります。
- コウモリよけスプレーを使用する場合は、本品を設置した後スプレーしてください。


- 定められた使用方法を厳守すること。間違った使い方をすると、効力不足や健康を害することがあります。
- 臭気性の忌避剤ですので、臭気に慣れてしまったコウモリや感受性の乏しいコウモリには効果が出にくい場合があります。
- 薬剤によってアレルギー症状やかぶれ等を起こしやすい体質の人は使用しないこと。
- 個袋を破ったり、中身を取り出したりしないこと。
- 臭い移りに注意すること。
- ペットや家畜のいる場所では使用しないこと。
- 有機溶剤に弱いプラスチック類のそばでは使用しないこと。
- 手袋を付けて取り扱うか、素手で触った場合は石けんと水でよく洗い流すこと。
- 本品は食べられません。万一間違って食べた時には、医師に相談すること。
- アレルギー症状やかぶれを起こしやすい体質の人は、薬剤に触れたり、吸い込んだりしないようにすること。
項目 | 内容 |
---|---|
内容量 | 2枚入 |
有効成分 | 天然ハッカ油 |
用途 | コウモリの侵入防止、被害防止 |
効果持続期間 | 2週間〜1ヶ月間 |
生産国 | 日本 |