「サスピュア 虫よけミスト」純国産ヒノキでダニ・マダニ・ムカデを寄せ付けない! あっと解消 本店
ダニ・マダニ・ムカデを寄せ付けない!
主成分(ヒノキチオール)は純国産の青森ヒバから採取
【サスピュア 虫よけミスト】

「サスピュア 虫よけミスト」の主成分は、純国産の青森ヒバから採取された天然の「ヒノキチオール」です。
この成分は、ダニ・ムカデ・ゴキブリなどの虫よけ効果があり、強い抗菌効果もあるので、カビの発生を抑えたり、消臭・脱臭効果もあります。
市販の虫よけ剤は化学薬剤を使ったものが多いですが、「サスピュア 虫よけミスト」は天然100%だから、お子さまやペットにも安心してお使いいただけます。

- ●防虫・防ダニ対策として
-
畳・ソファーやカーペットのダニの忌避、予防。
人や犬などのマダニ被害の予防、付着したマダニの忌避、予防。犬の散歩でマダニやノミなどが付着する場合があります。
室内に入る前にスプレー、ブラッシングすることで体から離れていき家への侵入を抑えます。
皮膚への刺激性試験や安全性試験も行っておりますので安心してお使いになれます。
※お肌が敏感な方やご心配な場合は、パッチテストを行ってからご使用ください。
- ●防臭・防カビ対策として
-
お部屋の気になる臭いや、菌が繁殖しやすい場所の繁殖予防に。
水性なのですぐに乾きますが、サスピュア成分が残り忌避、防臭、防カビ効果を発揮します。


「サスピュア」の使用方法
本品適量を肌の露出部分や衣類、虫を寄せ付けたくない箇所より20cm程度はなしてスプレーしてください。
使用環境によって効果が異なります。効果が薄れてきたと感じたら、つけなおしてください。
皮膚への刺激性試験や安全性試験も行っておりますが、お肌が敏感な方やご心配な場合はパッチテストを行ってからご使用ください。
- ●屋外での使用例
-
- 屋外での活動に
マダニが入ってきやすい箇所(首、手首、腰まわり、足首など)や、服の境目に2〜3プッシュすることでマダニの付着を予防。 - ペットのお散歩に
お散歩前にスプレーをしてペットにマダニが付くのを防ぎ、お散歩後にもスプレーすることで、お家の中への侵入も予防。 - 虫の侵入予防に
窓のサッシや玄関などの、屋内と屋外の境目にスプレーすることで、室内への虫の侵入を予防。
- 屋外での活動に

- ●屋内での使用例
-
- 畳、布団、布製品(カーペット、ソファなど)
1畳あたり約10プッシュ、お布団などの布製品の場合は20〜30cm離して、表面が全体的に少し湿る程度にスプレーします。
スプレー後はよく乾かしてください。
通常は1〜2週間に一度。ダニ被害がある場合は1〜3日に一度を目安にご使用ください。 - 水まわり
台所の流しやシンクの下など、害虫に住み着いて欲しくない場所に2〜3プッシュを目安にご使用ください。
- 畳、布団、布製品(カーペット、ソファなど)

- お肌に異常のあるとき、またはお肌に合わないときは、すぐに洗い流してください。
- 本品は飲用ではありません。
- スプレーする際は風向きに注意し、吸い込まないように注意してください。
- 直射日光、高温多湿を避け、涼しい清潔な場所で保管してください。
- お子様の手の届かないところに保管ください。
- 開封後、容器が変色する場合がありますが、天然物による反応ですので効果への影響はありません。
項目 | 内容 | |
---|---|---|
内容量 | スプレー | 300ml |
詰め替え用 | 500ml | |
成分 | 天然成分ヒノキチオール150ppm含有 | |
対象 | マダニ、ムカデ、その他生活害虫、 消臭、除菌、防カビ |
|
原産国 | 日本 |
人気商品