「業務用防鼠塗料 ラットデンW「SES」水性」トウガラシの辛味成分がネズミの咬害をシャットアウト!カプサイシン入りの業務用防鼠塗料。ねずみ駆除(ネズミ対策) あっと解消 本店
ネズミ駆除
      侵入対策
      
       トウガラシの辛味成分がネズミの咬害をシャットアウト!
       カプサイシン入りの業務用防鼠塗料
       【業務用防鼠塗料 ラットデンW「SES」水性】
      
      
       
 
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 商品番号 | A-37800 | 
| 商品名 | 業務用防鼠塗料 ラットデンW「SES」水性 | 
| 注意 | ※害虫駆除業者専用品です。 一般販売はいたしておりません。  | 
              
| 1セット | |
| 2セット | |
| 3セット | |
| 4セット | |
| 5セット | |
| 6セット | 
※価格は税込みです。
        
        
        
        | セット内容 | ||
|---|---|---|
| 塗料タイプ | アクリル水系樹脂エマルジョン クリアータイプ | |
| 有効成分 | カプサイシン類化合物の マイクロカプセル製剤を2%含有  | 
             |
| 塗り面積 | 10m2〜15m2/kg | |
| 法定表示 | 危険物 | 非危険物 | 
| 労働安全衛生法 | 該当せず | |
| 毒劇物取締法 | 該当せず | |
| 容量 | 4kg | |
| 荷姿 | 缶 | |
- ラットデンW「SES」は、トウガラシの辛味成分をマイクロカプセル化し、これを均一に分散させた塗料で、鼠に齧られる恐れのあるものに塗るだけで、防鼠施工ができます。
 - 安全性に優れ、長期間安定した防鼠効果を発揮します。
 - さらに、ネズミ以外のイヌやネコやその他の野生動物で、味覚を感じる動物からの咬害予防に有効です。
 
- トウガラシの辛味成分による、高い防鼠効力
 - 
         
- 有効成分(トウガラシの辛味成分であるカプサイシン類化合物)をマイクロカプセル内に局在化させ、これを塗料中に点在させていますので、強力な味覚忌避効果を発揮します。
 
 - 安全性が高い
 - 
         
- 有効成分は食品の一成分であり、安全性が高い。
 
 - 持続性、安定性に優れる
 - 
         
- 有効成分がマイクロカプセルと塗膜樹脂に保護されていますので、効果の持続性、安定性が高い。
 
 - ネズミ以外の動物にも有効
 - 
         
- ネズミ以外のイヌ、ネコやその他の野生動物で、味覚を感じる動物の咬害予防に有効です。
 
 - 作業性が良く、1回〜2回塗りでOK!
 - 
         
- 原液のまま、1回〜2回塗り(10m2〜15m2/kg)で、有効な塗膜をつくります。
 - 水性タイプは臭気が少なく、火気の心配がありません。
 
 - 塗膜性に優れる。
 - 
         
- 約1時間で乾燥します。
 - 被塗装面との密着性、耐水性に優れ、電線、ケーブルなどの塩化ビニル樹脂に塗布した場合でも可塑剤のにじみがありません。
 
 
- 工場、鉄道、インテリジェントビルなどの電力、通信、信号用ケーブルおよび電気部品材料。
 - コンピュータ設備、電気計測施設、電気質の電力、通信、信号用ケーブルおよび電気部品材料。
 - 一般建物、機械、自動車農業機械の電線、ケーブル類。
 - ガス、エアー、油圧用ホースなどの各種配管類及びその被覆材。
 - 食品倉庫、一般倉庫、食品工場の器物。
 - 断熱材、消音材、その他充填材。
 - ダンボール、木箱、バッグなどの包装容器および包装材。
 
- 安全性
 - 
         
- 有効成分はトウガラシの辛味成分で安全性に優れています。
 - 辛味成分の味覚刺激性が忌避効果を示します。
 - この辛味成分をマイクロカプセル化することにより、取扱い時の刺激性を低減しました。
 
試験項目 供試動物 有効成分 マイクロカプセル 
製剤急性経口毒性 
LD50
(mg/kg)ラット 5,460 >5,000 マウス 1,800 >5,000 眼粘膜一次刺激性 ウサギ 弱陽性 陰性 皮膚一次刺激性 ウサギ 弱陽性 陰性  - 安定性
 - 
         
- ラットデンW「SES」をPVCシートに塗布し、50度で保存した場合の有効成分の残存率(%)
 
期間 0日 10日 20日 60日 90日 ラットデンW「SES」 100 99.8 99.5 98.7 98.0  
- 塗布する前の準備
 - 
         
- 塗布面のほこり、油汚れなどをよく取り除きます。
 - あらかじめ試し塗りをして、塗布面へ影響がないことを確認します。
 - ラットデンW「SES」は水性ですから、刷毛などを乾燥させないために漬けておく水と、誤って塗った場合拭き取るための濡れた布などを準備します。
 
 - 使用方法
 - 
         
- 1kgで約10m2〜15m2を目安に、ネズミがかじる恐れのある部分に塗布します。
 - 開封後、よくかき混ぜて使用してください。
 - 刷毛塗りの場合は、希釈せず、そのまま使用してください。
 - 一回の塗布で0.2mm以下の厚さにすると垂れることがありますので、注意してください。
 - ラットデンW「SES」をスプレーガンで塗装する時は、塗料100グラムに対して、水15グラム(15%)程度希釈して塗装してください。
 - 希釈する場合は、必要量のみとしてください。
 - 希釈したまま長時間放置すると、マイクロカプセルが沈殿していることがありますので、よくかき混ぜ、均一にしてから塗装してください。
 - ラットデンW「SES」は、塗装作業中に塗料の乾いた部分ができたときは、取り除いて使用してください。
 - 標準塗布量を厳守し、塗りむらが生じないよう、均一に塗布してください。
 - ラットデンW「SES」の乾燥時間は、気温、温度によって異なりますが、約1時間です。
 - 乾燥後の膜表面は、素手で触らないでください。
 - もし触った場合は、石鹸と水でよく洗ってください。
 
 - 塗装後の始末
 - 
         
- ラットデンW「SES」の塗装に使った刷毛は、水でよく洗ってください。
 - しばらく使わないときは、乾かないよう、水中につけておいてください。
 - ラットデンW「SES」をスプレーガン使用の時、噴口は散布作業時以外は水につけて、乾かないようにしてください。
 - また、作業後は直ちに、水で洗浄してください。
 - 付着した作業衣は、早めに取り替えて洗濯してください
 
 
- 作業時は、必ずマスクと保護眼鏡を着用してください。
 - また、身体の露出部を少なくし、手や皮膚などにふかないようにしてください。
 - 作業中の換気は十分にしてください。
 - 特に、作業中、作業後に洗顔を行うときは、石鹸と水でよく手を洗ってください。
 - 目に入ったときには、大量の水で洗い流してください。
 - 食品に混入しないよう、注意してください。
 - 人体及び人体に直接触れる場合には、使用しないでください。
 - 万一誤って口に入れたときは吐き出させ、大量の水で口の中をよく洗い、医師の診断を受けてください。
 - 子供がラットデンW「SES」を持つことの無いよう、保管してください。
 - ラットデンW「SES」は、0度以下になる場所では保管しないでください。凍結すると使用できません。
 
- 供試塗料
 - 
         
- 2%カプサイシン類化合物マイクロカプセル含有水系防鼠塗料
 
 - 供試動物
 - 
         
- Wistar系ラット、雄、84週令、1ケージに3匹収容
 
 - 試験方法
 - 
         
- ラットデンW「SES」を直径1cm、長さ20cmの電線の表面に刷毛を用いて一度塗り乾燥した電線をラットのゲージあたり1本ずつ入れ、1週間後に回収し咬害の程度を観察。
 - また、対象として、無処理の電線で同様に試験。
 
 - 試験結果
 - 
         
- 写真のとおり、対象の電線は著しく咬害を受けたが、ラットデンW「SES」を一度塗りした電線はわずかに試し傷を受けただけであり、高い防鼠効力があった。
 
対象 ラットデンW「SES」 

 







	  



