「デサピア 小動物用」植物のちからでネズミを寄せ付けない!業務用忌避剤 あっと解消 本店
植物のちからでネズミを寄せ付けない!
【デサピア 小動物用】
デサピア 小動物用のご購入
デサピア 小動物用 スプレー 20本セット
デサピア 小動物用 液体 4L
項目 | 内容 |
---|---|
商品番号 | A-67530 |
商品名 | デサピア 小動物用 液体 4L |
お届け目安:1週間
|
|
ご案内 |
![]() |
1本 | |
2本セット | |
3本セット | |
4本セット |
商品の仕様 | |
---|---|
容量:4L |
多種の植物性エキスを配合した、ネズミなどの小動物を追い払うきひ剤です。
ネズミなどを追い払い、寄り付きにくくなり、侵入防止効果が期待できます。
大腸菌、黄色ブドウ球菌などに対する抗菌効果を得ています。
安全性が高くニオイも少ないので売り場や飲食店にお勧めです。
使用場所に合わせて選べる2タイプ
●壁穴、換気口などの侵入口や通り道に直接吹き付ける液体(スプレー)タイプ
●効果が持続しやすいゲル(置き型)タイプ。
工場、倉庫、販売店、飲食店、宿泊施設などのネズミ被害対策で活躍しています。
主な対象害虫・害獣
ネズミなどの小動物、不快害虫など

【液体(スプレー)タイプ】
小動物の巣や通り道、侵入経路とその周辺にも散布してください。
使用量は1平方メートルあたり約10ccが目安です。
(スプレー1回で約1cc使用)
効果期間は約1週間です。1周間以内の定期的な散布を行ってください。
効果を定着させるため、使い始めの約10日間は毎日噴霧してください。
フンが多い場所、出入り口は重点的に噴霧してください。
食品などが定期的にかじられている場所は、噴霧した布をかぶせたり、ダンボールの切れ端に噴霧して湿らせたものやゲルタイプを近くに置いてください。
※コンセント周りなど水分の影響する場所は避けてください。
【ゲル(置き型)タイプ】
中蓋を外し上蓋を取り付けて、ネズミの通り道や巣・侵入経路などに置いてください。
効果期間は約1ヶ月が目安です。
効果範囲は密閉された状態で6畳、開放された状態で3〜4畳に1個。
※使い始めは液体タイプとの併用をお勧めします。
よもぎエキス、どくだみエキス、緑茶エキス、茎茶エキス、熊笹エキス、朝鮮人参エキス、山椒葉炭化エキス、檜地下茎エキス、菖蒲葉エキス、びわ葉エキス、ボウフウエキス、ダイオウエキス、(トウガラシエキス、辛子エキス、月桃エキス、ユーカリエキス)
※商品によって配合バランスは異なります。
※()内はゲルタイプのみ。
公的データにて、高い安全性が証明されています。
急性毒性試験(LC50値) | 10,000mg/l 以上 |
経口毒性試験(LD50値) | 10,000mg/kg 以上 |
変異原性試験(エームス試験) | 陰性(問題無し) |
ヒ素・重金属類溶出試験 | 検出されず |
- 本品は食べられません、万一飲食された場合は吐き出した上、異常がある場合は医師にご相談ください。
- 目に入った場合、皮膚に付着した場合も、洗浄の上、医師にご相談ください。
- ペットや家畜のいる場所では絶対に使用しないでください。
- 薬剤によってアレルギー・かぶれを起こしやすい方は使用しないでください。
- 幼児の手の届く場所での保管・ご利用はしないでください。
- 直射日光や高温多湿を避けて保管ください。
- 食品に直接かけないようご注意ください。
項目 | 内容 | |
---|---|---|
商品名 | デサピア 小動物用 | |
液体タイプ | ゲルタイプ | |
仕様 | 500ml(スプレーボトル) 4L 18L(キューブテナー) |
100g |
成分 | よもぎエキス、どくだみエキス、緑茶エキス、茎茶エキス、熊笹エキス、朝鮮人参エキス、 山椒葉炭化エキス、檜地下茎エキス、菖蒲葉エキス、びわ葉エキス、ボウフウエキス、 ダイオウエキス、(トウガラシエキス、辛子エキス、月桃エキス、ユーカリエキス) ※商品によって配合バランスは異なります。 ※()内はゲルタイプのみ。 |
|
主な対象 | ネズミなどの小動物、不快害虫など |