「カラス用心棒」50パターンの警戒音でカラス撃退!50パターンのリアルな警戒音でカラスを追い払う! あっと解消 本店
害鳥対策
威嚇音
リアルな音でカラスを退治!
カラス防除専用の撃退機
【カラス用心棒】
※完売致しました。新型「カラス用心棒2」はこちら


電源は12Vカーバッテリー(別売り)使用。
軽自動車用であれば約20日間使用可能。
バッテリー残量がなくなるとLEDが点滅してお知らせします。
AC100Vタイプなのでバッテリーの充電の心配ナシ!(ACアダプタ付き)
ACアダプターは防水ではありませんので、屋外での使用は十分にご注意ください。
カラスの嫌がる音を発し、追い払うカラス専用撃退機です。
従来の威嚇音だけで脅すのではなく、まるでそこに出来事が起きている様なストーリー方式の電子音がカラスを脅し、迷わせ、警戒させ、忌避させます!
カラスの天敵である鷹(タカ)の声、鷹に食われたカラスの声、警戒している声など、8種類のリアルな音が50パターンのストーリーで激しくリアルに威嚇し撃退します。
※電子音間隔は1分〜7分(ランダム)
<電子音パターン例>
<1>鷹の声→カラス群れ(警戒声)→カラス攻撃を受ける声→カラス騒ぐ(警戒)→鷹の声
<2>カラスが鷹に食われる声→カラス群れ(警戒声)→カラス食われる声2→カラス騒ぐ(警戒)
※仕様変更等により動画とページの内容が異なる場合がございます。
- 左右のダブルスピーカー内蔵で最大100dbクラスの大音量
近隣環境や設置場所に合わせて音量を調節できます。 - 有効範囲は半径50m〜100m(設定・環境により異なります)
- 棚から吊り下げたり、支柱に立てられるので設置も簡単!
- 光センサーで夜間は自動停止します。

- 【パイプを使用する場合】(パイプは付属していません)
直径25〜30mmのパイプを1m程度の高さに設置し、本体の固定用ボルトで固定します。 - 【吊して使用する場合】
本体上部の吊し金具2カ所に、針金、鎖、ヒモなどで吊して設置します。 - 【設置のコツ】
約1週間を目安に設置場所を変えていただくと、より広範囲に忌避効果を持続させる事が出来ます。
- カラスが音に慣れたりしませんか?
- カラスが慣れないように、音の種類や時間をランダムにするなどの工夫をしてありますが、同じ場所で長期間そのまま設置していると、音は偽物だと学習してしまいます。
1週間程度で設置場所を移動していただくことをお勧めし、お願いしています。
またカラスが来なくなったら、学習されないよう設置をひかえる。
パチンコやロケット花火などによる定期的な追い払いも大切です。
- 12Vバッテリーは販売してますか?
- 自動車用12Vバッテリー、バッテリーボックスはお近くのホームセンター等でご購入ください。
- 専用の設置用支柱はありますか?
- 専用の設置用支柱はありません。
直径サイズと長さをご確認いただき、ホームセンター等でご購入をお願いいたします。
- 近隣に民家がありますが使用できますか?
- 音で忌避させる機器になりますので、近隣に民家などがある場合には、騒音、苦情の対象になりますのでご利用できません。
また音のボリューム調整がありますが、あまり小さな音ですと効果に影響がでてきますので、ご了承いただきご検討ください。
- 機器は防水対応でしょうか?
- 設置方法で正しく設置していただくことで、防雨に対応しています。
ただし、台風や大雨の際は、取り外していただくか、別途防雨対策をお願いします。
※改良を重ねているため、予告なしに仕様、デザイン等が変更する場合があります。予めご了承ください。
項目 | 内容 | |
---|---|---|
商品名 | カラス用心棒 | カラス用心棒(AC100V仕様) |
有効範囲 | (約)半径50m〜100m(環境により異なる) | |
寸法 | 高さ320×幅460×奥行165mm | |
重さ | 約4kg(バッテリーコード5m含む) | |
電源 | 12Vカーバッテリー(別売) | 100V(ACアダプタ付き) ※ACアダプターは防水ではありません |
仕様 | スピーカー2基 ボリューム調節機能 明るさ感知センサー |