「カラス用心棒2」カラスが嫌がる、リアルな音声16種類をランダム再生! あっと解消 本店
リアルな音でカラスを退治!
カラス防除専用の撃退機
【カラス用心棒2】

電源は12Vカーバッテリー(別売り)使用。
軽自動車用であれば約16日間使用可能。
バッテリー残量がなくなるとLEDが点滅してお知らせします。
AC100Vタイプなのでバッテリーの充電の心配ナシ!(ACアダプタ付き)
ACアダプターは防水ではありませんので、屋外での使用は十分にご注意ください。
タカに食べられ苦しむカラスの声・悲鳴や警戒声・銃声・爆音・鷹(タカ)の声・人間の脅し声・ロケット花火の音など、全16種類のリアルで強烈な音がカラスを警戒させ忌避させる!
カラスを「撃退する」ための工夫を盛り込んだ「カラス撃退音声マシン」です。
全16種類の音声が完全自動でランダムに再生されるので、パターン化せず、カラスにとって学習しづらくなります。
【収録音声】 |
・カラスがタカに食べられている悲鳴 (5種類) ・カラスと鷲の声 ・鷹の声 ・鷹の声の後にカラスの悲鳴 ・カラス警戒音 ・カモメの声 ・カラス複合音声 ・人のおどし声と銃声 ・ロケット花火 (2種類) ・笛ロケット花火 ・銃声と爆音 |
各音声は15秒で、1回の再生(約60秒間)で4種類の音声をランダムに再生します。
しかもその音色はリアルで、特にカラスが発する悲鳴や警戒声はカラスをよせつけないと評判をいただいています。
2個の大音量スピーカーは独立式で、本体から離れた場所に設置可能です。
定期的にスピーカーの位置や向きを変えることで「カラスの慣れ」を防ぎます。
2個のスピーカーから発せられる音声は、2チャンネルのステレオ音声です。
近づく音や左右から別々に聞こえるロケット花火の音など、サラウンド効果を使った臨場感たっぷりの音声で、カラスに「本物の音」と警戒させます。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
- 光センサーで昼間のみ自動的に作動(1〜17分間隔(ランダム)発声時間60秒間)
- スピーカーが独立しているためスピーカーを本体から離れた場所に設置可能
- 電源は12Vカーバッテリー(別売)使用
軽自動車用の場合(40B19)、通常運転時で約16日間使用可能 - ソーラーパネルも対応可能
- バッテリー残量がなくなるとLEDが点滅してお知らせ
- 音量は自由に調整可能
- カラス以外の鳥にも効果がありますか?
- カラス用心棒シリーズは、カラス撃退用に開発された製品になります。
ハトやその他の鳥への効果の実験・検証は行っておりません。
- カラスが音に慣れたりしませんか?
- カラスが慣れないように、音の種類や時間をランダムにするなどの工夫をしてありますが、同じ場所で長時間そのまま設置していると、音は偽物だと学習してしまいます。
1週間程度で設置場所を移動していただくことをお勧めし、お願いしています。
またカラスが来なくなったら、学習されないよう設置を控えることや、パチンコやロケット花火などによる定期的な追い払いも大切です。
- 12Vバッテリーは販売していますか?
- 当店では販売しておりません。
ホームセンター等でのご購入をお願いいたします。
- 専用の設置用支柱はありますか?
- 専用の設置用支柱はありません。
直径サイズと長さをご確認いただき、ホームセンター等でご購入をお願いいたします。
- 近隣に民家がありますが使用できますか?
- 音で忌避させる危機になりますので、近隣に民家がある場合には、騒音・苦情の対象になりますのでご利用できません。
また音のボリューム調整がありますが、あまり小さな音ですと効果に影響が出てきますので、ご了承いただきご検討ください。
- 機器は防水対応でしょうか?
- 設置方法で正しく設置していただくことで、防雨に対応しています。
ただし、台風や大雨の際は、取り外していただくか、別途防雨対策をお願いします。
項目 | 内容 | |
---|---|---|
商品名 | カラス用心棒2 | カラス用心棒2(AC100V仕様) |
有効範囲 | (約)半径50m〜100m(環境により異なる) | |
寸法 | 本体 | 高さ200×幅200×奥行160mm |
スピーカー | 高さ130×幅130×奥行150mm | |
重さ | 本体 | 2kg |
スピーカー | 500g | |
バッテリーコード | 5m | |
スピーカー接続コード | 5m | |
音声 | 全16種類(16種の各音声15秒) | |
動作温度 | -25℃〜60℃ | |
設置用支柱直径 | 25mm〜30mmの支柱をご用意ください。 支柱は付属しておりません。 |