「カラス用心棒SS」昼間はカラス撃退音声マシン、夜間は防犯音声マシンに変化する! あっと解消 本店
カラスも不法侵入者も撃退します!
【カラス用心棒SS】

電源は12Vカーバッテリー(別売り)使用。
バッテリー残量がなくなるとLEDが点滅してお知らせします。
AC100Vタイプなのでバッテリーの充電の心配ナシ!(ACアダプタ付き)
ACアダプターは防水ではありませんので、屋外での使用は十分にご注意ください。

昼間はカラス撃退音声マシンとして!
夜間はドロボーや侵入者を撃退する防犯音声マシンに変化する!
カラスと侵入者から圃場や施設を守ります!
昼間はカラス撃退音声マシン
カラスの嫌がる声はカラスの声!カラスが苦しむその悲鳴は効果抜群
タカに食べられ苦しむカラスの声、悲鳴や警戒声、歓声、爆音、鷹の声、人間の脅し声、ロケット花火の音など
全27種類の臨場感のある強烈な音がカラスを警戒させ忌避させます。
カラスを「撃退する」ための工夫を盛り込んだ「カラス撃退音声」マシンです。

各音声は約15秒で、1回の再生(約120秒間)で8種類の音声をランダムに再生する仕組みです。
再生時間の間隔も、3分〜17分のランダムタイムです。
そのためにカラスにとって学習しづらい事、リアルな音声でカラスに効果があると評判をいただいております。
スピーカーを移動できるので、カラスに慣れさせません
2個の大音量スピーカーは独立式で、本体から離れた場所に設置可能です。
定期的にスピーカーの位置や向きを変える事で「カラスの慣れ」を防ぎます。
2個のスピーカーから発せられる音声は、2チャンネルのステレオ音声です。
カラスの悲鳴や左右から別々に聞こえるロケット花火の音など、サラウンド効果を使った臨場感たっぷりの音声で、カラスに「本物の音」と警戒させます。
ドロボーや侵入者を完全に騙す!
まるで本物のセキュリティーシステムが作動したかのような、アイディアが詰まった防犯用セキュリティー音声マシンです。

ランダム時刻(15分〜30分間隔)になると、まるでIoT防犯システムが設置してあるかのような防犯用音声(アナウンス)が流れ、ドロボーや侵入者を警戒させ、追い払います。
防犯用音声は計11種類内蔵され、2種類がランダムで自動再生されます。
※音声の中には、英語1種類、中国語1種類が含まれています。
さらに人感センサーが感知すると、より強い音と警告音声(アナウンス)が流れ、強力に撃退します。
警告音声は5種類、感知時はランダムで1種類は再生されます。
- 光センサーで昼夜を感知
- 昼間: カラス撃退音声が、3〜17分間隔(ランダム)で自動的に発声
- 夜間: セキュリティ音声が15〜30分間隔(ランダム)で発生
さらに人感センサーで感知すると、警告音声を発します。 - 3モード切替スイッチ(カラス、カラスと防犯、防犯)で状況に合わせて利用できます。
- スピーカーが独立しているため本体から離れた場所に設置可能
- 電源は12Vカーバッテリー(別売り)使用
- バッテリー残量がなくなるとLEDが点滅してお知らせ
- 音量は自由に調整可能(最大およそ100dB)
- 設置用支柱のサイズ 本体部 付属の結束バンド使用の場合 直径20〜48.6mm
※ビスで様々な支柱に設置できます。
※設置用支柱は別売りです。
![]() 確実に感知して逃さない「高感度人感センサー」 夜間のみ作動 |
![]() 切替スイッチで、 昼(カラス)のみ/夜(防犯)のみ/昼夜(カラス・防犯) 作動を選択可能 |
![]() 木柱でもパイプにも固定できる設置ステー付属で 設置がラクラク |
![]() スピーカー(トランペット型)が独立しているため、 スピーカーを本体から離れた場所に設置可能 |
![]() 音量はボリュームで自由に調整可能(最大100dB程度) |
![]() まるで通信を行っているIoT機器のような、 ダミーアンテナ付 |
![]() 電源は12Vカーバッテリー(別売)使用、 ワニ口クリップで繋ぐだけ |
![]() バッテリーチェック機能 12Vバッテリー40B19で、 昼夜モードで18日程度稼働できます。 |
- カラス以外の鳥にも効果がありますか?
- カラス用心棒シリーズは、カラス撃退用に開発された製品になります。
ハトやその他の鳥への効果の実験・検証は行っておりません。
- カラスが音に慣れたりしませんか?
- カラスが慣れないように、音の種類や時間をランダムにするなどの工夫をしてありますが、同じ場所で長時間そのまま設置していると、音は偽物だと学習してしまいます。
1週間程度で設置場所を移動していただくことをお勧めし、お願いしています。
またカラスが来なくなったら、学習されないよう設置を控えることや、パチンコやロケット花火などによる定期的な追い払いも大切です。
- 12Vバッテリーは販売していますか?
- 当店では販売しておりません。
ホームセンター等でのご購入をお願いいたします。
- 近隣に民家がありますが使用できますか?
- 音で忌避させる危機になりますので、近隣に民家がある場合には、騒音・苦情の対象になりますのでご利用できません。
また音のボリューム調整がありますが、あまり小さな音ですと効果に影響が出てきますので、ご了承いただきご検討ください。
- 機器は防水対応でしょうか?
- 設置方法で正しく設置していただくことで、防雨に対応しています。
ただし、台風や大雨の際は、取り外していただくか、別途防雨対策をお願いします。
項目 | 内容 | ||
---|---|---|---|
商品名 | カラス用心棒SS | カラス用心棒SS(AC100V仕様) | |
有効範囲 | (約)半径50m〜100m(環境により異なる) | ||
寸法 | 本体 | 高さ130×幅175×奥行50mm(突起部含まず) | |
スピーカー | 高さ130×幅130×奥行150mmが2個 | ||
バッテリーコード | 3m | ||
スピーカー接続コード | 5m | ||
音声 | 全43種類(カラス撃退音27種類、警告音11種類、センサー感知時5種類) | ||
設置用支柱直径 | [設置方法] ビスによる固定 又は 付属結束バンドで単管Φ48.6まで設置可能 |