「ディフェンスメル(カラス用)」業務用で使われているプロ用忌避剤!人畜に優しい天然由来成分でカラス対策!カラス対策、鳥対策 あっと解消 本店
カラス対策
ニオイ
業務用で使われているプロ用忌避剤!
人畜に優しい天然由来成分でカラス対策!
【カラス対策 ディフェンスメル】

項目 | 内容 |
---|---|
商品番号 | A-9625 |
商品名 | ディフェンスメルスプレー(カラス用) |
完売致しました
|
項目 | 内容 |
---|---|
商品番号 | A-9635 |
商品名 | ディフェンスメル固形タイプ(カラス用) |
完売致しました
|
- カラスが嫌う天然由来成分でカラスの本能を刺激し、嫌悪感を生じさせます。
- 定期的に使用すると、カラスが忌避剤の学習効果で来なくなることが期待出来ます。
- 人畜に優しい天然由来成分を使用しているので安心して使用できます。
- 業務用で使われているプロ用忌避剤です。
- 大手企業(中部電力・日本マクドナルド等)で採用実績アリ!

- 上記実験はハト用スプレータイプのものです。
- ディフェンスメルは毒性のない忌避香料を使用しております。
- 環境や個体差により効果に差が生じる場合があります。
カラスのよく来る場所の近辺に、落下したりずれたりしないように取り付けてください。
雨で内容成分が溶け出してしまいますので、必ず軒先など雨のかからない所に取り付けてください。
![]() |
有効範囲:半径1〜1.5m ※風向きや環境により異なります。 交換時期:においがしなくなったら ※気候や環境により異なりますが約1カ月が目安です。 |
○ディフェンスメル使用例

- ご使用の際はラベル等をよく読み使用方法を守ってお使い下さい。
-
薬剤にアレルギー症状やかぶれやすい体質の方、喘息の症状のある方がいる場所では使用しないで下さい。
人やペットに向けて使用しないで下さい。
幼児の手の届かない場所に保管して下さい。
皮膚に付着した場合石けんでよく洗い流してください。万一身体に異常が発生した場合、直ちに医者の診察を受けて下さい。
- 誤って液剤に触れてしまいましたが、大丈夫でしょうか?
- 当製品に使用しております忌避香料は天然由来のものを用いており、国際香粧品香料協会(IFRA:The International Fragrance Association)の 規格にも適合しております。また、その他の成分に関しましても安全性を第一に配合しておりますので、重篤な症状を引き起こすことはまず考えられません。 基本的には、皮膚に付いた場合は石鹸でよく洗い、口に入った場合は水でよく濯いで下さい。万が一異常がある場合には、当製品を持って医師にご相談下さい。
- ディフェンスメルに匂いはありますか?
- 天然由来の忌避香料を使用しておりますので、特有の香りをもっています。人体にとって有害な成分は配合しておりませんが、
匂いの感じ方には個人差もございますので、気分が悪くなるなどした場合には換気を良くした上で使用を中止して下さい。
なお、時間が経っても症状が改善しない場合は、当製品を持って医師にご相談ください。
- ハトやカラス以外にも効果はありますか?
- 各種製品に配合しております忌避香料は、基本的には各々の対象鳥類に効果を発揮するよう調合しており、効果の検証も対象のみにとどまっております
- ハトやカラスが匂いに慣れてしまう事はありませんか?
- 忌避剤はあくまでテリトリーの移動を目的としておりますので、継続して使用する事で匂いに慣れる前にテリトリーごと移動すると思われます。 但し、巣などの、鳥達が戻ってきてしまう要因となるものが存在する場合は、忌避剤の効果が十分に発揮されない可能性がございますので、ご使用前に必ず撤去してください。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | ディフェンスメル 固形(ハト用) |
内容量 | 37g |
サイズ | 個装サイズ:10×10×5cm |
重量 | 個装重量:50g |
素材・材質 | プロピレン系溶剤、酸化防止剤、 ゲル化剤、精製水、ハト又はカラス忌避香料 |
製造国 | 日本 |
平成14年度京都府中小企業技術改善費事業及び京都府創造技術研究開発補助事業に認定
【認定番号:2産 第105号】 【特許:NO.2857099】
ハト・カラス用 |
カラス用 |
![]() 「ディフェンスメルスプレー」 2,860円 |
![]() 「ディフェンスメル固形タイプ」 2,410円 |
この商品をチェックした方は、こちらの商品もご覧になっています